NO.103 論文とコラムの違い

論文とコラムの違い

技術士試験まであと3か月となり、論文の勉強を本格的に始める時期に来ていますね。

今日は、論文とコラムの違いについてお話ししましょう。

コラムは、学術的な見解を必要とせず、筆者の主観的な意見を交えた文章です。一方で、論文は事実に基づき自分の見解を述べたものであり、自分の考えだけではなく、根拠が必要です。論文は推測ではなく、具体的な問題解決方法や要件を詳細に説明する必要があります。

技術士試験の論文は、事実に基づく自分の意見を述べるだけではなく、問題、原因、問題解決、課題遂行、要件を具体的に説明することが求められます。

先の流れがなければ、技術士論文として成立しません。

自分が書いた文がコラムになっていないか再度確認してみてください。

技術士試験に合格するためには、勉強方法や悩みを共有することが大切です。また、自分に合ったメンターを見つけることも必要です。メンターは合格後もあなたの人生の糧となります。今日も一日頑張りましょう!皆さんにとって素晴らしい一日でありますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です