NO.67 業務経歴詳細
業務経歴詳細の専門とする事項の書き方
受験申込書配布が近づいて来ました。
申込書作成は進んでいますか。
専門とする事項って何を書けば良いのか悩みますよね。
私は何を書けば良いのか悩みました。
今日は、『業務経歴詳細の専門とする事項』について書いてみたいと思います。
技術士第二次試験の科目の中から適当に選んで書いても大丈夫だと思います。
ただ、試験科目の中から選ぶと自分の専門よりかなり広くなるはずです。
広い範囲で書いてしまうと、口頭試験で聞かれると答えに窮し試験官に
この人は本当に専門家なのか、と思わせてしまいます。
そうなると口頭試験不合格です。
よって、この欄に記載すべきは、自信をもって自分が専門家であることを
アピールできる専門事項を書いてください。
今一度、作成した技術的成果を確認してください。
また、作成した申込書をメンターに確認して貰ってください。
それが合格への道です。
受験勉強には、貴方にあったメンターが必要ですよ。
探してみましょう。それが合格への道です。
メンターは、あなたが技術士となった後、人生の糧になりますよ。
今日も一日がんばりましょう!
皆様にとり素敵な一日になりますように。