NO.105 技術士倫理綱領改定

技術士倫理綱領改定

技術士試験まであと3か月となり、最後の大型連休がやってきましたね。

皆さんはこの期間に何をするべきか、しっかりと考えておきましょう。

勉強方法や悩みを共有することが大切です。

自分に合ったメンターを見つけることも必要です。

合格に向けては、一日たりとも無駄にしないようにしましょう。

今年は技術士倫理綱領が改定されました。

多様性と人材育成が追加されています。

改定部は、論文試験や口頭試験で問われる可能性が大きいため、注意が必要です。

皆さんは、質問された時に自分なりの人材育成が回答できるように準備してください。

今日も一日、努力を怠らずに頑張っていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です